2022/9/5(月)にコロナワクチンを打ってきました。
モデルナ製のワクチンで4回目となります。私は持病を何種類か持っているので、市に申請して、4回目の接種券を取り寄せました。
接種券が届いたら、市のホームページからワクチン接種の予約をしました。
すでにワクチンの集団接種は終わってしまったので、個別で近くの内科でワクチンを接種することにしました。
Table of Contents
モデルナワクチン接種4回目の様子
9/5の午前中に予約した病院に行ったところ、月曜日だったためか患者さんでいっぱいでした。
しかし私は、ワクチンが予約制のため待たずに打てました。
ワクチンの問診用紙などを提出して、お医者さんの許可が出たので、看護師さんに左腕上腕に注射をしてもらいました。
注射後15分待合室で待機してから、診察券を受け取るためお会計へ向かいました。
それほど変わったこともなく終了し、お会計もありませんでした。
モデルナワクチン4回目接種後の副反応
モデルナワクチン4回目接種の副作用ですが、接種当日はだるいくらいで、翌日から発熱、関節痛、のどの痛みが始まりました。
体温は37.5度まで上がり、特に喉が真っ赤になりひりひりとしています。
現在は9/7の0時ですが、熱は引きました。
ただ、のどの痛みが残っていて、まだ腫れています。
モデルナワクチン前日からのどの違和感があったので、もしかしたらそのまま風邪になってしまったのかもしれません。
無理しないようにして、様子を見たいと思います。
まとめ
今回のまとめです。
コロナウイルスモデルナ社製ワクチン4回目接種
- 40代女性
- 接種翌日から発熱(37.5度)
- 関節の痛み
- のどの痛み
- のどの痛みを除いて接種翌々日に軽快

4回も打ったんだから、コロナから守ってほしいよね
以上です。体感としては3回目接種の時の副反応よりは軽かったです、秋になり天気も様々なのでみなさまもお気をつけてお過ごしください。